こんにちは!mina☆です! 少し前の記事でわたしたち夫婦がなぜ流山おおたかの森に住むことに したのか記事にしましたが、今日は改めて流山おおたかの森について 紹介していきたいと思います。 みなさんに少しでもこの街の魅力を知ってもらえたらなと思います…
こんにちは!mina☆です! やっと梅雨明けしたのかな? 久しぶりに晴れてくれて嬉しいけど、これから猛暑が続きますね(;_:) さてさて、少し前の記事で娘ちゃんが胃腸炎になったお話をしたと 思いますが、胃腸炎が治った2週間後に今度は高熱が出ました(>_<) 朝…
こんにちは!mina☆です! 先月、今年の4月にOPENしたばかりのお寿司屋さん 『鮨処 こだか』さんに行ってきました。 おおたかの森にお寿司屋さんは少なかったので個人的には とても嬉しい(*^_^*) 場所は流山おおたかの森駅から徒歩2分なのでアクセスもいいで…
こんにちは!mian☆です! かなりお久しぶりの更新になってしまいました(;_:) 実は2週間前に引越しをしました! なので色々バタバタしていてなかなか更新できていませんでした、、、 やっと転居届など手続き関連も終わったので今日からブログの方も 再開して…
こんにちは!mina☆です! 実は、日曜日から娘がウイルス性胃腸炎になってしまい なかなか更新できませんでした(>_<) やっと治ったので、今日はウイルス性胃腸炎についてお話 したいと思います。 日曜日の夜中、咳き込んだと思ったら突然の嘔吐。 この日の夜…
こんにちは! mina☆です! 今週オープンしたばかりのイタリアンカフェ【Flowers】に 行ってきたのでご紹介します(^^) 流山おおたかの森駅西口から徒歩3分くらいにあるビルの 5階が【Flowers】です。 駅近なのでアクセスもとても良いです! こちらのカフェ、…
こんにちは!mina☆です! 昨日は宮崎牛一頭買い 焼肉ISSA おおたかの森店に 行ってきました! 去年の12月にオープンしたばかりの焼き肉店。 なんとここの焼き肉店、宮崎牛を丸々1頭買っているんです。 なので他店ではなかなか見かけない希少部位の提供も…
こんにちは!mina☆です! 産後ってもう産んだ後だから痛いことなんてないと 思っていました。 出産を経験した方は分かると思いますが、産後って本当に 身体がボロボロですよね(;_:) 今回はわたしが実際に経験した産後のダメージをいくつか 紹介します。 これ…
こんにちは!mina☆です! 今日は子育てのことではなく、わたしがよく行くパン屋さん、 サフラン おおたかの森店 をご紹介したいと思います! 流山おおたかの森駅から徒歩10分にあるパン屋さん。 外観は全くパン屋さんっぽくないので、はじめは「え、ここ?」…
こんにちは!mina☆です! 私事ですが、本日25歳になりました~! ついにアラサー突入(^^;)? 昨日旦那が買ってきてくれたケーキを朝から食べながら ブログをかいております。笑 さて、娘ちゃんですが、先日1歳1ヶ月になりました! 今日は1歳1ヶ月の成…
こんにちは!mina☆です! 昨日で娘が1歳1ヶ月になりました。 いや~早い。。。 かっぱえびせんが大好物(´ρ`) そんな娘ちゃん、1週間程前から夜泣きが復活しました(;_:) 復活することなんてあるんですね、、、、。 夜泣きの始まり 初めての夜泣きは6ヶ月…
こんにちは!mina☆です! 0歳から子供を保育園に預けているママさん、 こんなことを言われたことはありませんか? 「0歳で保育園はかわいそう。」 わたしは実際に言われたことはありませんが、 言われたことある人も多いのではないでしょうか。 じゃあ本当…
こんにちは!mina☆です! 生後5ヶ月になると離乳食作りがスタートしますね(*^_^*) はじめての離乳食で何を買えばいいんだろうと戸惑うママさんも 多いのではないでしょうか? そこで今回は、わたしが実際に使っている離乳食に便利なグッズを いくつか紹介し…
こんにちは!mina☆です! 娘が保育園に通い始めて2ヶ月が経ちました。 あんなに泣いてたのに今では毎日楽しそう(´ρ`) そこで今日は娘の1日のタイムスケジュールを紹介します! 7:00 起床 日によって起きる時間は違いますが、遅くても7時までには 起き…
こんにちは!mina☆です! 今日は私が住んでいる流山おおたかの森について 書いていきたいと思います。 この街に引っ越してきて1年が経とうとしています。 わたしたち夫婦はお互い東京勤務だったので、娘が生まれる前までは 都内在住でした。 当時はワンルー…
こんにちは!mina☆です! 出産祝いにどんなものをあげたら喜んでくれるのかなと 悩む人も多いと思います。 そこで今回は、わたしが実際にもらって嬉しかった 出産祝いをいくつか紹介したいと思います! 1.おむつケーキ まず見た目がおしゃれで可愛い!しか…
こんにちは!mina☆です! 出産を経験している方は『陣痛促進剤』という言葉は ご存知かと思います。 なんとなく陣痛促進剤って聞くと怖いイメージがありますよね。 わたしもめちゃくちゃ怖くて不安だったのを覚えています。 出産前最後の検診はちょうど予定…
こんにちは!mina☆です! いざ出産準備を始めようと思っても何を買えばいいのか 悩みませんか? わたしも初めてのことだったのでとても悩みました。 いざベビー用品を目の前にすると可愛くてつい色々なものを 買ってしまいがちでしたが、実際にあまり使わな…
こんにちは!mina☆です! 添い乳って楽だからどうしてもやってしまう方も 多いかと思います。 添い乳すると癖になるというのを聞いたことがあったので わたしもやらないようにはしていましたが、、、 娘が6ヶ月になった頃夜中の授乳時にどうしても起き上がる…
こんにちは!mina☆です! 今日は娘が生後3ヶ月の時のお話です。 生後2ヶ月を過ぎたころから、寝返りをしそうな動きをしていました。 もちろんまだ首もすわっていません。 いや、いくらなんでもはやすぎないか?と思いながら、 見守っていました。 そして3ヶ…
こんにちは!mina☆です! わたしは娘が生まれたときから母乳はどちらかというと出るほうだった のでほぼ完母育児でした。 生後2ヶ月が過ぎたころ、私用で娘を実家に預けることになりました。 新生児の時以来ミルクをあげていなかったので、実家に預ける3日程…
こんにちは!mina☆です! 娘が保育園に通い始めてから1ヶ月ちょっと。 今ではもうすっかり慣れて楽しそうです。 娘の慣らし保育は約3週間で終わりました。 といっても通い始めて1週間の時に、保育園がコロナの影響で 休園になってしまったこともあったの…
こんにちは!mina☆です! 前の記事を見てくれた方はご存じかと思いますが、 わたしは妊娠23週以降自宅安静が続いていました。 なので生産期に入るまではもちろん運動もゼロ。 37週の検診時にやっと安静が解除されました。 この時赤ちゃんの頭は下がってきて…
こんにちは!mina☆です! 育児が少しでも楽になればいいな~と思っているママさんも きっと多いのではないでしょうか? 今回は私が買ってよかったと思う育児グッズをいくつか紹介したいと思います。 1.スイングハイローラック わたしはKATOJIさんのものを…
こんにちは!mina☆です! わたしは去年の5月に娘を出産しました。 あれからもう1年。早すぎる、、、、。 コロナの影響で立ち合いは一切禁止。 面会も生まれてから15分間のみ。(旦那だけ) 初めての出産だったので、正直一人は心細かったです。 わたしは…
こんにちは! mina☆です! 突然ですが、妊娠中って理想と現実とのギャップがすごくないですか?笑 わたしも自宅安静だったりマイナートラブルに悩まされたりで 本当にしんどかったです、、、、 今回は、わたしが実際に経験した妊娠後期のマイナートラブルと…
こんにちは!mina☆です! 昨日、娘が無事に1歳の誕生日を迎えることができました。 あの壮絶なお産から1年。 本当にびっくりするくらい早かったです。 1歳の誕生日に我が家で行ったことを簡単に紹介したいと思います。 1. パパとママからプレゼント ま…
こんにちは! mina☆です! お久しぶりの更新になってしまいました(><) みなさんGWは楽しめましたか~? 我が家はお家ででゆっくり過ごしました。 さて、今日は私が一昨年の大晦日に救急車に運ばれたお話をしたいと思います。 年末年始ってなんだかワクワク…
こんにちは!mina☆です! 「つわりは病気じゃない」 こんな言葉を耳にしたことのある方もいるんではないでしょか。 まぁ、確かに病気ではないけど、、、、 それでも病気と同じくらいしんどいですよね。 つわりは個人差があり、症状も人によって様々です。 私…
はじめまして。 今日からブログを始めました「mina☆」です! 去年の5月に第一子を出産しました。 このブログでは、妊娠から出産までに私が経験ことや、日々の子育てのことについて ゆるーく書いていこうと思います。 では簡単に自己紹介します(^^) ~~~~m…