こんにちは!mina☆です!
やっと梅雨明けしたのかな?
久しぶりに晴れてくれて嬉しいけど、これから猛暑が続きますね(;_:)
さてさて、少し前の記事で娘ちゃんが胃腸炎になったお話をしたと
思いますが、胃腸炎が治った2週間後に今度は高熱が出ました(>_<)
朝いつも通り元気だったので保育園に行かせましたが、お昼ごろに
保育園から着信が、、、
保育園からの着信ってほんとヒヤッとしません?(笑)
だいたいがお迎え要請の電話ですよね。笑
予想通り、「38℃お熱があるのでお迎えお願いします」とのことでした。
お迎えにいくといつも通り元気そうな娘ちゃん。
けど明らかに身体が熱いのが分かりました。
家に帰り、熱を測ると39.3℃!!!!!
今までこんな高熱が出たことなかったので正直焦りました。
とりあえず保冷剤で身体を冷やしてあげました。
幸いにも本人は元気で食欲もあったので良かったのです(´ρ`)
子供って熱あるのに元気なのが凄いですよね(笑)
翌日も熱は下がらなかったので、病院へ。
保育園ではRSウイルスと溶連菌が流行っていたので2つとも
検査をしてもらいましたが、結果は『陰性』
先生はRSウイルスっぽいけどな~と言ってはいたが、
結局ただの風邪でその次の日には熱も下がっていました。
もしかしたら引越しして環境が変わって熱が出ちゃったのかな、、、?
流行りのRSウイルスではなっかったので安心しました。
お子様を保育園に通わせているママさんなら分かると思いますが、
保育園に通っていると、すぐ風邪をもらってきますよね(;_:)
娘も、熱は下がっても咳と鼻水はいまだに治りません。
薬を飲んでもなかなか治らないんですけど、そんなもんなんですかね(;_:)?
拭いても拭いても無限に鼻水が出てくるので毎日メルシーポットが
大活躍してます(^^)
|
ほんとこれを使うのと使わないのとで全然違います。
娘はメルシーポット嫌いすぎて見ただけでギャン泣きしますが、、、(笑)
これから暑い日が続くので熱中症など体調には本当に気を付けて
いかないとですね(>_<)
小さい子供は自分から水分を取りたがらないと思うので、
ママさんパパさんがこまめに水分補給をさせてあげましょう!
それではまた次の記事で(^^)/